2012年12月31日月曜日

大晦日。

すっごい久々のブログ更新。

体調が悪くなってからずっと書けないでいたけど、最近はようやく落ち着き、気づけばもう大晦日!

2012年はあっと言う間でもあり、長~く感じた時もありでした。

でも、今は去年と同じメンバー+1人とお家でまったりそば食べて大晦日を過ごしています。

来年は初めて丸1年仕事をしないので、楽しみでもあり、やや不安でもあるけど、初めての育休生活を満喫するのが目標。
子どもの成長は想像以上の早さで、日々おどろいとります。

今日はギリギリだけど、来年のカレンダーを買ってきました。
毎日心穏やかに過ごせますように…。



2012年3月14日水曜日

送る会。

今日、6年生を送る会がありました。
この日のために、合奏、リコーダーなど練習させまくってきたけど、やっぱり本番は違うな。

今日の1押しは2年生の「ぼくときみは友だち」というゆずりんの曲です。
Youtubeで探したけど、見つけられなかった・・・。
ゆずりん反対派もいるけど、私はわりとゆずりんの歌好きかも。
特に子どもが歌うと、めちゃかわいい。

そして、やっぱり6年生の「ひろい世界へ」


もう、涙腺ゆるゆる。

これは、卒業式やばいな。

明日、卒業式予行。
明後日、前日準備。
そして、19日、卒業式です。

この1年のいろんなこと思い出すなぁ。

子どもらとはほんとにいい思い出ばっかりで、超楽しかった。
感謝、感謝。

2012年3月4日日曜日

あゆみ。

はい、今日は朝からずっとあゆんでます。
もう、そんな時期になりました。

「あゆみ」提出まであと2週間。6年生のはあと1週間。
卒業式まであと10日。
早いもんです。

私は支援学級なので、テストもなく、○をつけるのもはなく、ながーい所見を書きます。
所見を書きながら、1学期や2学期の所見を見返すと、なんと子どもたちの成長したことかとビックリします。
私の縄跳びの特訓で筋肉痛になり、泣いて「学校行きたくない。」と訴えたU君は、その後、筋肉痛を克服し、「オレ、今筋肉痛やけど、全然平気。」と自慢げに言いながら、なんと二重跳びまでできるようになってしまいました。
子どもの力って恐るべし!
そんな風に1人1人のことを、頭に思い描きながら、ゆっくりとあゆんでおります。

3月が終わった瞬間に4月になって、また新しいクラスが始まってしまうんだけど、でも、やっぱり、この季節、1年間の子どもたちとの日々を振り返り、なんだか切なくなります。

Tiny Homes。

またしてもAmazonで購入した本が届きました!

「Tiny Homes」
どのページみてもワクワクします。
こんな、小さくてかわいいお家に住むのが夢です。



新緑。

 ベランダのバラをちょっと切って、1輪ざしに入れておいたら、そこから新しい葉っぱがでてきました。
この柔らかい黄緑色はいつ見ても癒される~。

もうすぐ春やな。


2012年2月22日水曜日

Strawbale Home Planes。

今日、先日Amazonで注文した本が届きました。

「Strawbale Home Planes」


2回訪問したNebraska のKimさんちも載ってたし、CoroladoのStraw baleの学校も載ってて、見ごたえあり!
やっぱ、え~な~。Strawbale❤

2012年2月19日日曜日

みんぱくDay。

本日、またしても「みんぱく」へ。
いつ来ても、大人が楽しめる場所。

梅園はほとんど咲いてなかったけど、もう蕾がめちゃ膨らんで、鶯ボールでした。


みんぱくの中にある「ねぶた」。
迫力あります。


最近、よくお会いしますね。


あ~、大好きだけど、ずっと我慢してたのに・・・・。
とうとう帰りにAEONで買ってしまいました。
アメリカの味。


今日も、1日大人の遠足、楽しかった。

パチャママの贈り物。

今日、みんぱくワールドシネマに行ってきました。
本日は「パチャママの贈り物」。
ボリビアの映画です。

最近、自分の中でかなり南米がブームになってきています。

行ってみたいな「ウユニ塩湖」。
まるで、ホワイトサンズ!



この映画を無料で上映してくれるなんて(しかも、解説付き)、みんぱく最高!

UP!

昨日、「カールじいさんの空飛ぶ家」を観ました。

なんやろ、なんやろ。ウルッときました。




最後の「いくつになっても、旅に出る理由がある。」
え~な~。



ちなみに、この映画の英語のタイトルは「UP」だそうです。

2012年2月18日土曜日

こんな日には。

今日は、とっても寒いですが、こんな日にピッタリなのがこれ。



これ、発砲スチロールの「足湯」です。

マッサージ機能や保温機能など、なにもありません。
ただの箱です。
しかし、ここに暖かいお湯を入れて足をつっこむと、最高です!
実家で発見しました。
ちょっと年季入ってますが、膝まであるので、割と保温力あります。


寝る時は湯たんぽですが、本を読むときやパソコンをする時なんかはコレです。
足が暖かいと身体も暖かいです。

人生初の。

昨日、U君が、朝、怒りながら教室に入ってきました。

私  「どうしたん?」
U君 「足痛いっちゅうねん。」
私  「なんで?」
U君 「昨日の縄跳びに決まってるやろっ」

そういえば、前日の5.6時間目に縄跳びをみっちり特訓してました。

実は、3か月前、うちの学校に転校してくるまで、体育も縄跳びも全くしたことのないU君、ちょっとしんどくなったらすぐにやめてしまって、筋肉を使ったことがありません。

人生初の筋肉痛にビックリして、「なんで、オレの身体がこんなに痛いんだー」と家で泣いたそうです。
(お家の人から電話ありました・・・)

そこで、今までなら「学校行かれへん」と泣き叫んで、学校を休んでいたところを、追い出して登校させてくれたお父さん、ありがとう!

確かに、脚がこんなにいたいなんて、なんでだ~!とパニックになる気持ち、わかります。

しばらく、私と2人で教室でブツブツ文句言ってましたが、他の子もどんどん登校してきて、
「えっ、U君、筋肉痛なん? オレもやで」とか「筋肉痛は、筋肉使ってるってことやから、鍛えられていいねんで。」とか、いろいろ周りの子に言われて、「そうか、みんなこうなってるのか」とわかると、すぐに落ち着きました。
その後は、「オレの交差跳び見せたろか」とか「オレのあや跳び見せたろか」などと、学年の下の子たちに自慢げに言って、縄跳びを跳んでいました。

初筋肉痛でこの騒ぎにちょっとびっくりするけど、1つ1つ新しい経験を積んでいってくれてるのは嬉しいな。

もっと、特訓してやる~!


2012年2月15日水曜日

夢で。

昨日、5年のK君が、教室でブリッジから勢いをつけて起き上がるから見てて、というので、見ていました。
確かに背中は結構浮いているので、練習すればできそうな気もするけど、今のところまだちょっと厳しそうかなと思っていたら、K君が

「おっかしいな~、できてんけどなぁ、夢では。」と・・・・。

素晴らしい考えだ!
夢でできたら、できる!


え~な、え~な、なんかこんなん。ちょっと笑えるけど、嬉しくなりました。

2012年2月14日火曜日

えっ、こんなところに!

先ほどのチョコを食べようと、チョコを取り出すと・・・・・
なんと、1枚の写真が!

我らの出会った聖地のArizonaStateのナンバープレートじゃないですか!

芸が細かずぎる・・・・。

あのSedonaドライブを思い出します。ありがとう!


な、な、なんと、ヴァレンタインチョコ❤。

本日はバレンタインでしたね。

なんと、本日憧れの才女Samanth氏より、こーんなすてきなチョコが届きました。

Facebookを通して、住所を知らない友達にも小包が届けられるサービスを使ってくれたようです。

嬉しいな~、嬉しいな~、もったいないからちょっとずつ食べよっ。

Samantha氏のパワー貰えそう❤





まにまっく石鹸。

先日ネットで注文した「まにまっく石鹸」が来ました。

ゴロク市で発見して以来のファンです。
石鹸がいい!というだけでなく、作っているお姉さんがとっても魅力的な方です。

今回は、
「ヤギ乳+はちみつ」
「Asia」
「イランイラン」
の3種類を購入してみました。

「Asia」は初めて買ってみましたが、とってもいい香り。

わりと石鹸好きで、こだわってるかも。
Baliでも石鹸をいっぱい買って楽しみましたが、また「まにまっく」にしてみました。
いい香りでしっとり石鹸って、なんか嬉しくなる。
日常のささやかな贅沢です。



2012年2月13日月曜日

BBC ONE。

 昨日、久々にドキュメントを寝ないで最後までみました。
(ほんとは1時間番組)
すごい迫力!
どうやって撮影してるんやろうかと思います。
すごい技術だと思います。
途中、ちょっと気持ち悪くなったけど、でも自然界をほんの少し垣間見たような気になります。



2012年2月11日土曜日

少しずつ。

まだまだ寒い日が続いていますが、でも、でもやっぱり春が近づいできているのを感じます。

我が家の植物たちにも変化が。

①五つ葉のクローバー。
 実は、クローバー好きで、クローバーを見つけると連れてきてしまいます。


②バラ。
定番のミニバラの蕾がふくらんできています。
やっぱ、バラってすごい。1輪飾るだけで部屋の雰囲気が変わります。


③多肉の花。
この多肉植物。毎年花を咲かせます。
ぴゅーんと伸びるのがかわいい。


④このハートカズラも毎年咲きます。
今、かなり満開です。この不思議な花がなんとも好きです。


2012年2月10日金曜日

ようやく。

先週の月曜日から、インフルエンザが一気に流行し、学級閉鎖→学校閉鎖→学級閉鎖→学級閉鎖とまるまる2週間繰り返しました。
17クラス中、1度も閉鎖せずに生き残ったのはわずか4クラス。
多いクラスは3回も閉鎖となりました。

ようやく、ぼちぼちとおさまってきたようでしたが、こんなに一度にみんながかかるなんて・・・。
ビックリです。

私も、背中が痛くなって「やばっ」と思うことがあったり、咳が止まらなかったりと、やや体調を崩しましたが、寝込むほどではなく、熱も出ず、予防接種効果か、YOGA効果かわかりませんが、なんとか乗り切りました。

通担のみなさんは、遅れた授業にかなり焦っているようです。

さぁ、あと1カ月半。
無事に乗り切れますように・・・・。

2012年2月5日日曜日

日の出。

ホテルのまどから日の出が見えました。
いつ見ても心が洗われます。

2012年2月4日土曜日

富士山です。

初島灯台から富士山が見えます!

初島へ。

初島へ向かっております。よい天気です。
鳥さんが近いんですけど・・・。

2012年2月3日金曜日

豪雪。

現在、ひかり〓にて米原付近走行中。
京都駅をでてからわずか10分で銀世界に入りました!
新幹線とは思えない超徐行運転しております。
しかし、凄い雪です。何かが車体に当たって、ジャリジャリゆうてます。
美しい白銀の世界やな。

2012年1月31日火曜日

お掃除三昧。

先週の金曜日に早退者続出で、もしや・・・と思っていましたが、やはり、インフル大流行。
昨日、5クラスが閉鎖となり、今日、3クラスが追加で閉鎖となりました。
明日閉鎖になりそうなクラスもあり、学校がガラガラです・・・・。

そこで!
来年度支援学級になる予定の2教室整備(今は多目的室という名の物置状態です)をやろうと思い、多目的室の机70、椅子40を廃棄処分のためプールに運びました!
あっ、もちろん私は口だけで・・・。
4年生の委員会で全部一気に運んでくれました。(3階なのに)
教室がホンの30分で激変したので、そのまま掃除に突入し、4年生も手伝ってくれて、綺麗にしました。
このままでも使えそうですが、やはりここまでやるならワックスかけてピカピカにしようと思い、今日も朝から空き時間を使ってひたすら掃除をしました。

新たに3階の2教室が支援学級になる予定ですが、この学級閉鎖騒動で授業が減った間に整備がほぼ完了しました!

ずーっと掃除機とモップがけでやや腰が痛いけど、気分はスッキリ。
来年もピカピカ教室でやりたいな。(あっ、まだ来年支援担かわからんけど・・・)

ここんとこお掃除三昧の日々。

2012年1月26日木曜日

おじぎ草の花。

 教室に持っていったおじぎ草の花がどんどん色づいてきました。
やっぱり、子どものにぎやかな声がおじぎ草をどんどん元気にしていくようです。
ここんとこの寒さも色づきの原因かな。
 毎日毎日、いろんな子どもたちに触られてます。




2012年1月23日月曜日

sewing day。

先日、この家のカーテンが破れているのを発見。
そういえば、ここに引っ越しするときに作ったもの。ずいぶん古くなってきました。

気になりながらも、しばらく放置していましたが、
同僚とランチして、喋りまくって帰ってきて晩御飯を食べながら、「作ろう!」と思い立ち、そこから閉店直前のクラフトショップに走り、布を買い、家に帰ってきてから作り始めました。

全部統一したいので、全部のカーテンを作りなおすことに。
割と窓が多くて、全部で10枚縫いました。

2枚だけ土曜の夜にやって、あとは昨日1日かけて縫いました。
同じ作業を集中して繰り返すと、上達するなと思いました。
1枚目と10枚目は明らかに違う(笑)。
人目につきにくい場所から作ってよかった~。

その勢いで、テレビカバーやランチョンマット、食器棚のカバーなども作りました。

久々に集中して物を作りました。
楽しい。

部屋もスッキリ。

また、何か作りたくなってきた。

2012年1月21日土曜日

ベランダの花。

こんなに寒いのに、ベランダの1輪の花が開こうとしています。

2012年1月15日日曜日

クッキーコレクション。

冬休みにすることがなくなって、クッキーちゃんの写真をひたすら撮ってみました。

おすましクッキー。


おねだりクッキー。


おしゃぶりクッキー。


眼飛ばしクッキー。


爆睡クッキー。


表情豊かなクッキーちゃんです。


デジカメ購入。

昨日、デジカメを買いました。
なぜかというと、壊したからです。

かなりの頻度で壊します。
①モニュメントバレーでコケて砂に埋まり、レンズが傷だらけ。
②ニューメキシコでレンタカーのドアに挟み、破壊。
③山田池公園でコケてカメラを持ったまま手をつき、レンズ内に異物挿入・・・・。

新しく買うのと、修理に出すのが3000円しか変わらないというので、購入することにしました。

確かに、わりとヘビーユーザーではありますが、ここ5年で3回も買い換えてるのはちょっと・・・。

しかし、しかし、新しいカメラはやはり、ワクワクします。
もっともっと撮りたくなります。
壊れても壊れても、懲りずに撮り続けます。

from ペルー。

昨日、冬休みにペルーへ行っていたたおる氏とランチ。
ペルー土産をたくさん頂きました。

どれも、かわいいものばっかり。
いいセンスしてるな。

今日は、その中で「豆のペンダント」をつけております。

これ、テントウムシかと思ったら、赤と黒の豆が3粒入っているんです。
幸運のお守りだそうです。(あっ、ごめん、豆の名前忘れた。また教えて。)
かわい過ぎやろっ。

え~な~、旅。

おじぎ草。

冬休みの間に、教室においていたおじぎ草を持って帰ってきてリビングにおいていました。

元気に育ってます。

そして、なんと花?が咲きました。
めちゃちっちゃいので、よーく見ないと分かりませんが、ほんのりピンク色の粒々イチゴちゃんの超ミニを逆さまにしたような花が咲いています。
かわいっ。


昨日、こどもに「あれっ、おじぎ草がおらん。」と言われたので、月曜日、持っていきます。
癒しのおじぎ草です。

2012年1月11日水曜日

初仕事。

昨日、始業式で、3学期が始まりました。
今年は、たっぷり休みましたので、昨日が初出勤。

はい、またしてもトップギアで急発進の1日でした。

朝行ったら、突然の訳あり転入で、もち支援学級・・・・。
私、マックスの8名担当させて頂くこととなりました。

昨日はその書類づくり、来年度の学級編成の変更の書類づくり、支援の時間割りの変更などで目が回りそうでした。
しかし、自宅に帰ってたおる氏よりメール。
たおる氏も転入で45人になったとのこと・・・・・。

あ~、8人でギャーギャーいってる場合じゃないな。
たおる氏の45人に比べたら、支援の子10人くらいは1人でみなあかんなと思います。

さあ、今日は初集団登校なので、ちょっとみに行きます。
まだまだ、ブログは書けないようなこといっぱい。
本当のリアルアドベンチャー始まりました・・・。

しかし、うちのもともといる7名のお子ちゃまは、みんな宿題もバッチリで元気に登校してくれました。
宿題を100枚出したR君も最後までやって持ってきたので、すごいなと思いました。
1年前と比べたらすごい変化です。(鉛筆もって、字を書くなんて!)
クラス自体は穏やかにスタートしました。
私がバタバタ感を出さないように、軽やかに、しかし機敏に動きたいと思います。

2012年1月7日土曜日

冬休みの出来事、その11(山田池公園)。

実は、この冬休み2回目の山田池公園。
前回、雨の中10分で退散したので、リベンジ。
今日はよい天気だったので、クッキーちゃんと一緒。
野鳥がいっぱいでいろんな鳴き声が聞こえます。


空を見上げて、「きもちい~」


ほっこり休日です。


・・・・・・が、この後なぜか天気が急変し、ヒョウが降ってきたので、またもや退散しました。
山田池に嫌われてる?



冬休みの出来事、その10(国立民族学博物館)。

また、行ってきました。

いいお天気で、大阪のシンボルもご機嫌のようすです。


後ろ姿はこんな感じ。


バラ園にはもうバラが。冬なのにすごい・・・。耐寒性なのかな。


いつ来ても、わくわくします。年間パスを買おうか検討中。
・・・といっても普通に来ても安いです。
大人420円なり。
荷物は100円が戻ってくるロッカーに入れて、見放題。
写真撮り放題。
説明DVD、無料貸し出し。
なんて素敵な博物館。


「言語」のコーナーに47言語の「はらぺこあおむし」が。
しかも、これをある場所にかざすと、ちゃんとその言語で読んでくれる音声サービスつき。


この、ちょっと布を貼り付けたのがなんともかわいい。アラビア語バージョン。


夢中で見てたら、また夜になってました。
お月さんと太陽の塔。


冬休みの出来事、その9(初詣ー伏見稲荷編)。

ピークを過ぎてからお稲荷さんへ。
もしかしたら、初めてかも。
京阪でもJRでも近鉄でも駅があるなんて、めちゃ便利。


こっから、狐さんと鳥居を嫌ほど見ることになります。
りりしいな、この狐さん。


なんか、かわいいな1個だけのお餅。


千本鳥居歩きました。
稲荷山一周コース。


途中でちょっとコースを外れて竹やぶへ。
こんだけ竹があると圧巻です。
ちゃんとお手入れしているおじさんがいました。


はい、ちゃんと頂上まできました~。
写真撮りながらゆっくり歩いたから、3時間くらいかかったでしょうか・・・・。


もう夕暮れ。
でも、山頂から綺麗な夕日がバッチリ見えました。満足。


冬休みの出来事、その8(初詣ー成田山編)。

初詣は成田山へ。
実は2回行きました。
1回目は元旦に。でもあまりの人の多さにビックリ。
本殿まで2時間待ちの列というので、ぐるっと一周して帰ってきました。
近すぎてこの頃あんまり行ってなかったけど、結構みんな行ってるんやね、成田山。
実家から歩いて15分。
2回目は1月3日にクッキー連れで行きました。



おみくじは、買いませんでしたが、「お正月!」って感じがします。


ときどきこんな風なものが見れます。


冬休みの出来事、その7(近江散策ー長浜編)。

彦根から長浜へ移動。
何度か来ているけど、大好きな場所。

お宿はここ、豊公荘と決めてました。
ここは、むかーし、高校の同級生の友人たちと長浜の花火を見に来た時、お風呂に入って浴衣に着替えたところです。
その時は泊まらなかったけど、あまりの立地の良さに次は是非泊まってみようと決めてました。
前日に思いついて電話したにも関わらず、泊まることができました。
長浜城まで徒歩1分。まん前です。豊臣秀吉公にちなんで豊公荘。
しかも、長浜駅からも徒歩3~5分。



年末のお休みに入っていて、中に入れなかったけど、小さくてかわいいお城。


今回は長浜港(豊公荘から徒歩5分)より、琵琶湖汽船で竹生島クルーズへ。
片道30分の船旅。
12月31日だったので、もっと空いているかと思ったけど、「読売旅行」やら、いろんなツアーで団体さんが来ておりました。まぁ、大人ばっかりやけど。





神の住む島と言われる竹生島。
どうやってこんなところに神社やお寺を立てたんだろうと感心してしまいます。
何とも不思議な場所。


絶景です。言葉もでません。



⑥植物。
また、発見しました。なんやろ、これ。


まだここは雪が残っています。
山と湖に囲まれた不思議な空間。
いい匂いのお線香を買いました。


⑧「長浜タワー」。
竹生島クルーズの上陸時間は70分なので、その後は長浜市内散策。
めちゃレトロなビルの上にこんなタワーが。


もうすっかり、ガラスの町として定着した黒壁。
観光地になっても、なんかこじんまりしているところが好きです。


⑩食堂
駅に向かって歩いているとき、こんな昭和な食堂を発見しました。
次は是非ここでランチにしてみたい。