2012年1月7日土曜日

冬休みの出来事、その6(近江散策ー彦根編)。

近江八幡の後、また電車に乗って彦根へ。
どこもかしこも「ひこにゃん」だらけではありましたが・・・・。

①「彦根城
天守閣は思ったより小さいけど、階段の斜度が半端ない。
みんな「こっわ~」と言いながら登ってました。(降りる方がこわいけど)
でも、天守閣からの景色は最高。ちょうど夕焼けタイムでした。


②彦根城からの夕日。
めちゃきれいな夕日です。しかし、彦根城にはめちゃカラスが多い。
ザーッと群れで飛ばれた時には・・・・・ちょっとお化け屋敷並みの恐さがあります。


③「ひこにゃん」
ご当地キャラ人気ナンバー1のひこにゃんですが、グッズを買うのはちょっと・・・・ということで、記念写真をとってみました。




冬休みの出来事、その5(近江散策ー近江八幡編)。

この冬休みで唯一、泊まりでお出かけ。
北琵琶湖周辺を散策しました。

まずは近江八幡で下車。
近江商人の町で古い町並みと25のヴォーリズ建築の洋館が残っています。
とっても雰囲気のいい場所。
むかーし、高校の友達と三人で来た思い出の場所でもあります。
あいにくの雨でしたが、カッパとビニール傘を買って、寒空の下歩きました。

①ヴォーリス建築の1つ「旧八幡郵便局



さすが、「水郷の町」。水鳥たちもいました。
時代劇の撮影でよくつかわれているようです。


③「たねや
あまりの寒さにカフェに入って一服。
ぜんざいとつき立てお餅を頂きました。ほっこり。


近江商人に信仰された神社。
カフェではお日さんが出てきてたのに、歩きだした途端に本降り。
誰もいません。

4分で頂上に到着。近江市内が一望できます。


⑥「七七八」
あいにく、もう年末の休みに入っていてほとんどの店はやっていなかったのが残念。
ここのアンティークショップのお店、隙間から覗いたらめちゃかわいい。
次回ぜひ訪れたい。


天気のいい日にまた来たいわ~。




2012年1月6日金曜日

冬休みの出来事、その4(獅子屈寺)。

久々に獅子屈寺へ。
これは交野市にあって、けっこう近いんだけど、凄い急勾配の坂を上がっていかないと到着しないので、初めて行った時は驚きました。
でも、近くの幼稚園に勤めていた友人から、「お散歩で行くよ。」と聞き、幼稚園児いけるのに、行けない訳がない!とがんばってみました。

4.5年ぶりかな。この小さなお堂にたどり着くまでの道のりが大好きです。別世界に行けます。
でも、ここから家が見えます。


なぜまくってきました。ご利益あるかな。


周りには野イチゴがいっぱい。


帰り道でこんな植物を発見。なんやろ。


近場散歩でもかなり気分転換になります。運動不足にもってこい。

冬休みの出来事、その3(京都)。

久々に京都へ。
この前日に京都に雪が降って「雪の金閣寺」になったとのニュースを見ていきましたが、いいお天気ですっかり溶けてました。


学生時代を過ごしたので、懐かしの「金閣寺亭」でランチを食べてみました。
いつもの「コロッケ定食」はなくなっていたけど、懐かしの味。
そして、いつも金閣寺湯で会っていた金閣寺亭のおばちゃんも変わらずやっておりました。

そして、懐かしの「Bun Bun HouseⅡ」へ。
オートロックになってたけど、ほかは変わらず。
思い出いっぱいの京都です。
大学にも行ってみたら、閉まってて入れなかったけど、校舎が増えてて、綺麗になってました。


久々にこんな場所にくると、いろいろ思い出すな。

冬休みの出来事、その2(淡路島)。

 お墓参りに淡路島へ。
明石大橋も見えるICです。
ここのスタバがもろに明石大橋ビューです。(入ってないけど)


お墓前でくつろぐクッキーちゃんです。
ここは、母の実家の敷地内にあるので、クッキーちゃんも気兼ねなくくつろげます。


子犬のころから車で遠出していたクッキーちゃん。いまだに車に酔ったことがありません。
「え~天気やな~」と外を見ています。





冬休みの出来事、その1(めっけもん)。

この冬休み、地味ではありますが、近場をうろつきました。

ぼちぼちご報告していきます。

まずは、和歌山の「めっけもん広場」へ。


私はいつもここで野菜の苗やお花の苗を買います。
安いです。
ほとんどの野菜の苗は50円くらいです。



帰りに貝塚ICのドッグランでクッキーちゃんを遊ばせてみました。
紐を放したかったけど、他にワンちゃんがいたので、つないだままですが。
和歌山もなかなか良いです。
車で1時間くらいで行けちゃうのがGood!


あけましておめでとうございます。2012!

早いもので、もう2012年になって1週間が経とうとしています。

しばらくブログを更新していなかったので、また旅に出ているのだろうと思った方が多かったようですが、今年は地味に、地味に・・・・・地元密着の年末年始を過ごしました。

新年にみんなからの年賀状を見ていろいろな思いを馳せています。
いろんな人生だなと驚くこと多しでした。

今年は、じっくりと今までしたいと思っていたことに取り組んで見たいと思います。

しかし時には思い切ってこんな風に好きなものにとびついてみたりもしたいものです。


みなさんがいい年でありますように❤