2009年8月4日火曜日

ランチ。

今日は、前任校の友と3人でランチ。
香里園の「UKダイニング」。
最新版の枚方ウォーカーにのってるらしい。

ランチコースで2000円!
久々に高級ランチを堪能しました。
お上品なお味。
給食大好物だけど、今日のキャビアもよかったわぁ。

植えかえ。

先日、大きな鉢を買い、ウンベラータとバナナを植えかえました。
観葉植物の植え替え時期は今!らしい・・・。
「おおきくなってね。」と願いを込めて、かなり大きな鉢にしました。
和室のかなり好位置を陣取っています。
風通し&日当たりGood!

どこまで大きくなるか!

NANAさんの本。

今日、リクエストしていた本を図書館に取りに行った。
「セドナ:奇跡の大地へ」
セドナ:奇跡の大地へ


セドナでお世話になって、冬至のスウェットロッジに一緒に参加したNANAさんの本。
写真もなんとも言えない雰囲気が。
鮮やか過ぎないのがいいかも。
セドナ以外にもアリゾナの自然がいっぱい。
グランドキャニオン、アンテロープキャニオン、ホースシューベント、モニュメントバレーなど、
懐かしいところが・・・・。

またアリゾナの大自然に会いたくなる1冊。

2009年8月2日日曜日

プラハ?

今日、プラハの旅友より、連絡が。
Hotelを旅行会社で予約したとのこと。
ホテルの名前を教えてもらったので、そのホテルをいつものexpediaで検索したら、なんと超安い。
旅行会社は9泊で11万って言ったらしいけど、(2人で22万?)expediaでは同じホテルが9泊で3万8千円。(2人分、1人2万円弱?)
一応、そのことを取ってくれた友に伝えると、「もうカードきった」とブチ切れ・・・・。
白熱してチャット2時間!
ブチ切れるだろうと予想できたので、言わずにおこうかとも思ったけど、10倍ってぼったくりにもほどがある?なんて思ってしまい言ってしまいました・・・。
言わんと11万払っとけばよかったんかなぁ・・・。
一応、今日もう1度旅行会社にキャンセルしてお金を戻してもらえるように言うらしいけど・・・・。

すでに、もうかなり気分を害している旅友・・・。
どうなるプラハ?

あと1週間・・・。



2009年8月1日土曜日

1700

今見たら、HP アクセス1700になってました。
3年かかって1000に来てから3カ月で700なんて、すごーい!

あと一歩。

夏休みに入っても、相変わらず早起きしておりますが、朝、蕾のアサガオが、6時くらいになるとだんだん開いてくる。その動きは思ったより早く、ちょっと洗濯物などを干したりしている間にもう開いちゃったりしている。
今日は、あと一歩で開くぞ!ってところをカメラに収めて見ました。
子どものアサガオからもらった種やけど、きれいな花が咲きました。
 













今日から8月。カレンダーめくりました。

a trip in Americaをアップしました。

先日、Canelo ProjectのmovieをHPに載せたら、cobadyさまから超お褒めの言葉をいただき、気分を良くした勢いで、アメリカツアー2007のダイジェスト版を作ってみました。
topページに貼りつけたので、できるだけ軽くしようと小さめにしました・・・。
でも、やはり大きい方がいいなぁ。
もっと、動画が立ち上がってくる時間短くならんかいな?

HPを開いてからトイレに行って戻ってくるとほぼ立ち上がっているでしょう。


お試しくださいませ。